月刊ひとりごと 2025年1月号

全然写真を撮らなかった1月。

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

年末年始

今年のお正月はなにしてたっけ?と思うぐらい、あっという間に過ぎて行った。

凧あげしているファミリーを見かけて楽しそうと思ったのと、お雑煮食べたくらいでお正月らしさを感じる前に終わっていたような…。

大みそかはあちこちの配信を見て大忙し。とても楽しかった!

時間がかぶっていたりしてどれを見るか迷ったけど、それも嬉しい悩みというか。

ライブ系の配信を優先して見たけど、アイドルさんたちが放つオーラはもちろんのこと、まばゆいお衣装も眼福だった…。心が満たされた…。

Grokと話す

人に話すのはちょっと憚られるような、ずっと消えない些細なもやもやを聞いてもらう。

冷静に聞いてくれて、なるほどなあ…って思うことを返してくれるので、ちょっと気持ちが落ち着いた。

でもすごくイラついているときは一緒にムキーッてなってもらえる方がスッキリするので、あんまり向いてなかった。

ブローチを作りたい

ちょうど1年前のひとりごとでブローチを作りたいと書いたものの、その後放置。

ようやく作ろうという気持ちになったので、持っているものをかき集めてシュミレーション。

色はどうするか、パールと合わせるかキラキラだけにするか、もっと大きいのがいいな~、材料買い足そうかな~など悩みに悩み、はたと気づいた。

王室ジュエリーを見て想像力を膨らませた影響なのか、「ブローチは大きくないと」と思っていることに。

庶民の私には大きすぎない方が使いやすそうなので、小さめで作ることにした。

非常事態

遊びに行く途中、電車の中でお腹の調子がなにやら怪しくなる。

途中で降りることにしたけど、どんどん痛くなってきて、非常にやばい。

階段が長い…お手洗いが遠い…冷や汗をかきながらヨレヨレと向かう私。

台車があれば乗せて運んでほしいぐらいだった。

出先でえぐい腹痛に襲われるなんてめったにないけど、本当に心細かった。

その後もちょっと雲行きが怪しい状態が続いたので、せっかく出かけたのに十分楽しめなかったのがもったいなかったけど、まあ…何事もなかったのでよしとしましょう…。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク