
私の推し貯金ルール
2022年がはじまって少し経ちましたが、今年も元気に 「推し貯金」 はじめました。 私の推し貯金のルールなどを書いてみました。...
2022年がはじまって少し経ちましたが、今年も元気に 「推し貯金」 はじめました。 私の推し貯金のルールなどを書いてみました。...
どうにもこうにも気持ちがウツウツするので、楽しいことを考えて乗り切ろうという作戦。 今日は 「推しへのお手紙への質問」...
先月お泊りディズニーをしてきました。 行きも帰りも夜行バス利用、ホテルに1泊して、2日間パークで遊ぶというスケジュールでした。...
1月1日の朝、推しからの年賀状が届いた。 手に取った瞬間、意味がわからなすぎて語彙を失ったおたく。 「どうしよう、待って...
読んで楽しい記事は書いても楽しいはず!ということで 「かばんの中身」 の記事を書いてみる。 先日観劇に行ったときのかばんの中身...
先日推しさんへ2回目のお手紙を出してきました。 しかしまあ、ファンレターを書くときの悩みって、ほんと尽きない…。 お手紙...
インターネットの海をふらふらとさまよっていて知った 「SWATiのBIRTHDAY FRAGRANCE」 12種類のオイル...