
ディオールの最高品質のフレグランスライン、メゾンクリスチャンディオールの 「ルージュトラファルガー」 は2020年発表。
ショーの中盤で登場した、真っ赤なドレスから着想を得て作られた香り。
ディオールのコスメでもよく登場するネーミング。
※2025年現在、”メゾンクリスチャンディオール”から”ラ コレクシオンプリヴェ”という名前に変わっています。
メゾンの頃にもらったサンプルなので、メゾン表記にしています。
香り
PRTIMESの記事(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000157.000014810.html)によると、ブラックカラント、グレープフルーツ、ストロベリー、ラズベリー、マンダリン、チェリー、バイオレットリーフアブソリュート、ウッド、パチョリ、ムスクなどが使われているとのこと。
つけたてはフレッシュでみずみずしい、さわやかな香りからスタート。
グレープフルーツ、マンダリン、ストロベリー、ラズベリー、ブラックカラントっぽいかな?
ベリーの甘酸っぱさと柑橘のほろ苦さとほんの少しグリーンが混ざり合ったような香りだと思いました。
私にはどこか紅茶っぽいようにも思えて、フレーバーティーのようなイメージが浮かびます。
個人的にはベリー系の香りはハッキリした香り立ちで、若々しく活発な雰囲気が多いイメージを持っていますが、こちらは淡い感じの香りで、若々しさも感じるものの上品で落ち着いた印象。
しばらく経って苦みのあるパチュリの香りが強くなってくると、私にはやや男性的な渋い印象の香りに思えたかも。
最終的には男性的な印象も抜けて、ややクールな印象のムスクの香りが肌に残りました。
周りへ激しく主張する感じの香りではないように思うけど、持続時間は長めかな。
つけてから約12時間後にも肌にはほんのり香りが残っていました。
・似合う季節、シーンなど
個人的には春夏によく似合いそうだと思いますが、一年中使えるかも?
私には日常的に使えそうな香りだなと思えました。
まとめ
ボトルにフルーツとクリアレッドの水しぶきがぶつかっている広告を見て気になり、試してみたかった香りのひとつでした。
実際に試してみるとつけたては好みだったけど、時間が経ってからの香りが思いのほか渋い感じで、イメージしていた感じと違ったな…というのが本音です。
