【香水レビュー】アナスイ/フォービドゥン アフェア

今日は2010年発売の 「フォービドゥン アフェア」 の話。

アナスイのロック・ミー!サマーオブラブと並んで、夏によく使う香水。

 

・・・この記事には広告が含まれています・・・
スポンサーリンク

香り

スキャンダラスな世界へ誘うソフトでフェミニンな香り。

香調:フローラル・フルーティー

トップノート:レモン、レッドカラント、ブラックカラント

ミドルノート:ラズベリー、ローズ ペタル アコード、ザクロ

ラストノート:ヴァイオレッド、ムスキー ノート、シダーウッド

引用:元町香水倶楽部

 

私の肌では、つけたてはほのかに瓜っぽい香りの水っぽいベリーの香りがメイン。

時間が経つにつれてベリーは控えめになり、フローラルが強くなるけど、ほんのりとした香り。

「スキャンダラスな世界へと誘う…」と書いてあるものだから、甘くて重たいセクシーな香りを想像していたのですが、甘さはほぼなくて軽くてサッパリとした香り。

でもシャキッとしたキレのある香りではなくて、フローラルがほんのりと香るところがまさに「ソフトでフェミニン」な感じ。

 

個人的には寒い季節につけると瓜っぽさが際立ちそうなので、暑さを感じる春~夏に使いたくなる。

しっかりオシャレしたときはもちろん、Tシャツとデニムみたいなラフな格好のときにも似合いそう。

私は上品で落ち着いた香りって印象を受けたけど、Tシャツとデニムのラフな格好でこんな香りが漂ってきたらちょっとセクシーかも…と思わせるなにかがある。

 

甘いベリーや華やかなフローラルもいい香りだし好きだけど、なんとなく自分には似合わないな~って思っている私にとっては絶妙なバランスで使いやすい香水。

瓜っぽい香りは苦手だけど、これはかすかに瓜っぽい…?ってレベルなので、そういう意味でも使いやすい。

 

ボトル

ボトルはアンティークな鏡やフォトフレームのようなデザイン。

キャップはユリの花みたいな特徴的な形。

全体的に特別大きいということはないけど、結構ずっしりと重みがある。


タイトルとURLをコピーしました