京都タワーサンドで見つけた【京あめ クロッシェ】のかわいい飴

こんにちは、いどです。

京都タワーサンドをぶらぶらしていて見つけた 「京あめ Crochet(クロッシェ)」 というお店の飴。

カラフルでかわいくて、思わずひとつ購入してしまいました!

味の感想

かわいい見た目、おいしそうな味、オシャレな名前。

気になるものはいくつもありましたが、今回は 「秋のシャンゼリゼ」 という名前の飴を選びました。

白地にオレンジ系の筋が入っていて、秋っぽい色合い。

味はカスタードプリン。

ほんのりとやさしい甘さのプリン味。

おいしいけど、ちょっと薄味かな~。

濃い味が好きな人には物足りないかもしれません。

初めて口に入れたときは「もう少しはっきりした味だとよかったな」と思ったけど、これくらいが飽きがこなくて食べやすいです。

容量、容器

購入したのは雛(ひいな)というミニサイズ版。

手のひらサイズの硬いプラスチックのケースに入っています。

蓋はパチンと閉まるタイプではないので、開封したあとバッグの中に入れると中身がこぼれるため要注意。

内容量は10g。

「秋のシャンゼリゼ」は11粒入ってました。

賞味期限、お値段

HPによると、どの商品も製造から1年後くらいが賞味期限のようです。

ミニサイズの雛(ひいな)は1つ、345円(税込)。

大きいものだと1つ、540円(税込)。

※値段は2024年11月の情報です

ミニサイズは割高だけど、色んな味をちょっとずつ試したいときやお友達へのささやかなプレゼントにはいいですね。

 2018年11月30日時点の情報です。
パッケージ、値段、取扱店などは変更になる可能性があります。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク