【香水レビュー】アナスイ/ラムールローズ オーデトワレ

アナスイの 「ラムールローズ オーデトワレ」 は2017年限定発売。

オーデトワレはピンクのリボンが目印。

黒いリボンのオードパルファムバージョンもあります。

限定品ですが、まだ楽天などでは在庫があるみたいです。

・・・この記事には広告が含まれています・・・
※香りの感じ方には個人差があります。本レビューは筆者個人の感想です。

香り

トップノート
クランベリー、ピンクマンダリン、サクラ、ピオニー、マグノリア
ミドルノート
ピンクペッパーコーン
ラストノート
クリーミーバニラ、ホワイトシダーウッド、ムスク

引用:香水物語

つけたては、私の鼻は瓜っぽさしかキャッチできなくて、ガツンと瓜っぽさが主張。

時間が経つとだんだん瓜っぽさは落ち着いて、フローラルの香りが前面に。

桜の凛とした香りに、もやもやと霧がかったようにムスクが重なって、ほんのり甘みのあるフローラルに変わっていく感じ。

香りの構成にはローズの香りは書かれていないものの、どことなくローズっぽい香りのようにも思えました。

私にはフルーツとバニラの香りは感じられませんでした。

穏やか、やさしい、品がいいって言葉が似合いそうな香りだなと思いました。

・似合う季節、シーンなど

個人的には一年中使えそうな香りだと思うけど、春っぽいイメージが強いかな。

パンツスタイルよりもスカート、濃い色よりも淡い色、寒色よりも暖色みたいなイメージでした。

ボトル

フォービドゥン・アフェアと同じ形のすりガラスバージョンのボトルに、キャップはアナスイやリブユアドリームと同じ黒いローズ。

EDTはネックのリボンがピンク。

リボンはネック部分の金属に噛ませてあるようなので、軽く触った程度では動きませんでした。

 香水を吹き付けるときにリボンがちょっと邪魔 なので、噴射口の位置を変えて使ってます。

リボンに香水がついて変色するのも嫌だし…。

 まとめ

瓜系の香りが苦手なので、なかなか手が伸びない…というのが本音です。

でも時間が経てば瓜っぽさはやわらぐし、ふんわりした軽めの香りで結構好みでした。


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク