マジョリカマジョルカの香水”マジョロマンティカ”の久しぶりの新作。
ブランドミューズの浜辺美波さん監修、その名も 「マジョロマンティカ373(みなみ)」 は2020年数量限定品。
その後、2022年にも数量限定で再登場しました。
公式によると今回は焦がしシュガーとベリーの香りとのこと。
香り
トップノート:[ジューシーフルーティー] パッションフルーツ ミックスベリー ブラックカーラント
ミドルノート:[フローラルスイート] ジャスミン ミュゲ コットンキャンディ マグノリア ガーデニア
ラストノート:[センシュアルビター] セダーウッド ムスク アンバー サンダルウッド バニラ フォンダンショコラ
製品パッケージより引用
つけたてはブルーベリーのような、ジューシーでさわやかな甘さがメイン。
その後ろでちょっと焦げたお砂糖みたいな香りもほのかに感じられました。
だんだんミルキーでまろやかな香りが出てくるけど、これがフローラルなのかな?
私の頭はフローラルというよりも甘さ控えめのホイップクリームを想像してしまいました。
ラストは少しこってりした印象のバニラが出てきて、焼き立てのカップケーキやマドレーヌを思わせる香り。
ほんの少し化粧品売り場を彷彿とさせるお化粧品っぽい香りもあるので、ストレートなグルマン系の香りではないと思いました。
ラストはちょっと重めの甘い香りに感じられたけど、初代マジョロマンティカ(赤いボトル)と比べると重すぎず、甘すぎない印象。
私はこの香りを嗅ぐと、ホイップクリームとブルーベリーソースがトッピングされたカップケーキが思い浮かんできました。
・似合う季節、シーンなど
個人的に使いたいなと思うのは秋冬かな。
ブラウンのボトルのイメージに引っ張られているのか、秋冬のブラウン系の服装に似合いそうだなと思いました。
・似ている香水、思い出した香水
似ているかも?と思った香水がブリトニースピアーズのミッドナイトファンタジー。
個人的にはミッドナイトファンタジーは甘酸っぱいブルーベリーと甘めのヨーグルトのような香りで、意外とさっぱり感のある香り。でも香りそのものは結構濃いめ。
マジョロマンティカ373は焼き菓子のようなほっこり、甘い香りという印象でした。
ボトル
内容量は20ml。
はちみつや焦がしシュガーを思わせるブラウンのグラデーションがかわいい。
スパチュラでちょんちょんとつけるタイプなので、つける量の調節ができる。
箱はレストランのような絵になっていて、香調のところは”MENU”って書いてあったり、スウィーツの絵が添えてあったりするところもかわいい。
まとめ
マジョロマンティカシリーズが好きで今のところ全部持っているけど、個人的には歴代の香りの中でも1番か2番目に好きな香り。
ベリーの香りが好きな私はつけたてが特に好みでした。